合同会社 酒井農園

合同会社 酒井農園

合同会社 酒井農園

合同会社 酒井農園

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

合同会社 酒井農園

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • 【原材料すべてオホーツク産】 黒大豆 みそ

    ¥750

    【原材料・製法 すべてにこだわっています!】 *黒大豆みそ(くろだいずみそ)* 毎年1〜2月に地元の農家さんから仕入れた米「ゆめぴりか」を使用し、自社の工房で麹造りから始まります。 オホーツク海とサロマ湖の水がちょうど混じり合うミネラル豊富な海水を煮詰めて出来上がる「オホーツクの塩」を使用しています。 北見産の黒大豆「祝黒」は大粒で、ほっこりした味わい。つやのある皮も一緒に仕込みます。 半年熟成させて蔵出しです。加熱やアルコール処理はしていません。 樽出しそのまま、麹菌が生きている生みそです。 一杯のお味噌汁から深みのある旨味が口の中に広がります。 ※冷蔵保存でも発酵は進みます。そのため色や味も多少変化したり、汁が袋内に溜まったりすることがありますが、 品質には問題ありません。冷凍保存していただければ、さらにおいしく保存が可能です。 【内容量】 黒大豆みそ500g 【原材料】 大豆(北海道北見市産・遺伝子組み換えでない) 米(北海道北見市産) 塩(北海道湧別産オホーツクの塩) 【賞味期限】 樽出しから6か月 【保存方法】 要冷蔵 【製造者】 合同会社 酒井農園 北海道北見市川東70−7 TEL/FAX 0157−22−1550

  • 北海道 はちみつ ナッツのはちみつ漬け

    ¥1,400

    北見市内で1年を通して養蜂を行っております。 酒井農園のはちみつは、加熱や加糖はせず酵素やビタミンが生きている自然そのまままの蜂蜜です。 また、貯蜜専用の巣枠から採蜜しているので蜂児の体液などの混入も一切なく、はちみつだけを丁寧に濾過しました。 知っていますか? 1匹のみつばちが一生で集められるはちみつは、ティースプーン一杯程です。 日々みつばちと自然への感謝を忘れずに、大事に大事にみつばちたちと関わっています。 冬の間、最低気温がー25度前後まで下がってしまう北見市での越冬はとても難しいですが、 みつばちたちを越冬させることでみつばちにつく寄生虫予防にもなり、結果、薬や抗生物質を与えなくても元気なみつばちたちが育っていきます。 みつばちにも、みつばちたちが集めたはちみつをいただく私たちにも、やさしい養蜂を。 オホーツクの短い夏から秋へと、その時々に咲き変化していく草花。 酒井農園のみつばちたちが集めた香り豊かなはちみつをお楽しみください。 《Hachi meets nuts》 ナッツを8月の百花はちみつに漬けた一品です。ナッツとはちみつの栄養が一度に摂れて、おいしい!最近話題のスーパーフードです。 百花蜜は名前の通り、いろいろな花の蜜が入っているためコクがあり風味も華やかです。 そんなはちみつとナッツの香ばしさがクセになります。 是非1度ご賞味ください。 【品名】ナッツのはちみつ漬け 【原材料名】はちみつ(北海道北見市産)、アーモンド(アメリカ産)、くるみ(アメリカ産)、カシューナッツ(インド・ベトナム産)、マカダミアナッツ(マラウイ・ケニア産) 【内容量】130g 【保存方法】直射日光を避け常温で保存 【賞味期限】製造日から180 日 【製造者】合同会社 酒井農園 北海道北見市川東70−7 TEL/FAX 0157−22−1550

  • 北海道 はちみつ アカシア 150g

    ¥1,400

    酒井農園のはちみつは、加熱や加糖はせず酵素やビタミンが生きている自然そのまままの蜂蜜です。 また、貯蜜専用の巣枠から採蜜しているので蜂児の体液などの混入も一切なく、はちみつだけを丁寧に濾過しました。 1匹のみつばちが一生で集められるはちみつは、ティースプーン一杯程です。 日々みつばちと自然への感謝を忘れずに、大事に大事にみつばちたちと関わっています。 オホーツクの短い夏から秋へと、その時々に咲き変化していく草花。 酒井農園のみつばちたちが集めた香り豊かなはちみつをお楽しみください。 季節のはちのみつ KITAMI HONEY アカシア 癖のない優しい甘みで人気なアカシアはちみつ♪ とろりとした優しい甘さが特徴のアカシアはちみつは、そのままでも十分に美味しいですが、 トーストにのせたり、紅茶、牛乳、ヨーグルト、コーヒー、お料理にいたるまで万能です。 酸味が非常に低く、フルーティーな香りは、はちみつが苦手な方にも、「おいしい!」「食べやすい!」 とのお声をいただいております。 【品名】はちみつ(アカシア) 【原材料】はちみつ(北海道北見市産) 【内容量】150g 【保存方法】直射日光・高温多湿を避け常温にて保存 【賞味期限】2026年9月 【製造者】〒090-0807      北海道北見市川東70-7      TEL/FAX 0157-22-1550      合同会社 酒井農園

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 合同会社 酒井農園

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

ショップに質問する